これからのこと

 まさかね~

 そんなわけないでしょ~

 と思っていたけど、4回目の休職にはいってしまいました。はい。

 3回目の休職から復帰する時に、かなりじっくり時間をかけて教員を続ける選択をしたつもりでした。確かに、4月復帰してから忙しくはあったものの、ゆっくりやろうとと思い、自分でも力をセーブしたつもりでした。けど、まったくストレスに耐えられる体になっておらず、6月から休職しています。茫然自失、2週間くらいは何もやるき起きませんでしたが、やっとこさこうやって、自分の考えをまとめるきになりました。

 茫然」の意味と使い方や例文!「茫然自失」とは?(類義語) – 二字熟語の百科事典

 

 なんでも全力投球するつもりなくてもしてしまう。休みの日でもあれこれと仕事のことを考えてしまう。教員あるあるとはいえ、いつのまにかこれが自分自身を苦しめるようになっていたとはおもいませんでした。

 

 だって、5,6年はそれでできたんだから。

 

 原因はそこかしこに分かっている気がします。

 ①なかなか他人に相談できない(これは割と解決してきた)

 ②しんどい時に無理してしまう(これはよくある)

 ③なんでも請負人になっていた(自分のキャパは考えましょう)

 ④子どものためなら何でもしようと思える(教員として一番大切だけど一番やっか  

  い)

 ⑤当たり前の範囲が広すぎる(人との認識の違い?でもこれは直せない気が・・・)

 

 教員を続けたい気持ちはありますが、また復帰しても休職してしまうのではと・・・

 

 いろいろ考えて小規模校への異動も叶えてもらったのに申し訳なさしか感じません。

 

 とはいえ、まずは休みながら体調を整えていくしかないのであります。反省も後悔も嫌というほど去年やったのでもういいや~

 

 もし!仮に!万が一!

 教員を辞めるとしたら・・・・・

 

 自分がやりたいことってなんだろう?と思い、とりあえず書き出してみる。

 

 ・ 塾講師、家庭教師(公教育以外の教育活動もしてみたい)

 ・ 放課後等デイサービス(教員免許あれば児童指導員になれる)

 ・ イラストレーター(実は去年休んでるときにめっちゃ描いてました。ただ、1年

   以上描いていないので・・・これは副業でもできそう)

 ・ 保護猫活動(もはや職種ではない。最近猫を飼い始めました。)

 ・ キャンプ場経営(まずはキャンプ場建てなくちゃ)

 

 教員って免許しかもってないから、転職のことを考えると自分の強みやスキルを資格化できないのも悩みどころ。大人を育てるのと、子どもを育てるのも違うしね。

 

 去年は精神的に穴の底でしたが、今年は割と壁に張り付いてられているからここまで書けました。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。